まず初めに、SEOで成功したと言いますが、しかし実際にはまだ目標のSEOでの検索順位には到達しておりません。
しかし、実際に成果は出ており、弊社が上位表示を狙っているキーワード以外では多くが1ページ目に入っております。
当然お問い合わせ数も増えているので、現状でも良いのですが、しかし最初に目標設定をした以上は必ず実現しなくてはなりません。
そこで今回は、弊社がSEO対策で成功するために行った施策をご紹介いたします。
SEOはライバルとの勝負

まず、多くの方が勘違いされていることになるのですが、SEOは基本ライバルとの勝負です。
しかし労働力だけで見ると、例えば10年前からSEOを意識している会社に勝つことはできないのですが、しかしSEOの指標にはホームページの更新頻度があり、この頻度が影響して、ライバルよりも総合で見たときに少ない作業で上位表示を行うことが可能です。
これはかなり大きなポイントになっていて、実際に弊社のホームページでは、200以上のページ数、被リンクはなんと5,000本も足りない状態で、1ページ目の下位に表示されております。
そういう状況でなぜ弊社が上位表示できたかと言うと、SEOで成功した弊社の施策法にポイントがあります。
徹底した調査

まずSEOを行おうとしたときに最初に行ったのが調査です。
この調査では弊社ではSEOが難しいという言葉を信じて、一からSEOの勉強をやり直したということもあるのですが(結果としてSEOは変わっていなかったので調査だけならもっと短い期間だった)、大体5ヶ月ほどの期間を費やしまいた。
ここではSEOの仕方であったりライバルサイトの調査、そして自社のあるべき姿を出しており、当然これらの数値は膨大な量になっているので、この量を削減するための施策も合わせて検討をいたしました。
そしてそれが成功したのか、【ホームページ制作 大阪】などの弊社がメインとして上位表示を狙うキーワード以外にも、【SEO大阪】では7位、【被リンク 大阪】では1位表示されており、しっかりとした理論でSEOを行うことこそが本当に成功するホームページ制作になるのだと再認識をいたしました。
ただ、現状で言えばですが、まだ【ホームページ制作 大阪】と【ホームページ作成 大阪】については、8位から12位になっているので、もう少しこれらの順位を上げて次の新たなキーワードでの集客を考えております。
そして当ページでSEOを学ぼうとされている方のために言うと、これらの主要なキーワードでは言葉の言いかえのキーワードがたくさんあるのですが、それらのキーワードもほぼホームページ制作や作成大阪と変わらない順位あるいは誤差5位以内の順位になっております。
では、具体的に何をしたのかについてご紹介をいたします。
膨大なページ数を作成

まず初めにSEOはページ数が大切だと言われておりますが、確かにこのページ数は本当に大切です。
どういうことかと言うと、ページ数が少ないホームページは基本的にはグーグルは詳しくないホームページであると考えており、このようなページ数の少ないホームページではまずSEOで成果を出して上位表示ができません。
そのためページ作成を行う必要があるのですが、そこで1点注意点があり、それは闇雲にページ作成を行い続けても意味がないということになっています。
どういうことかと言うと、基本的にはグーグルは、確かに詳しいホームページを上位表示させるのですが、しかしここは一般論ですが、最低でも100ページないとグーグルは評価してくれないのです。
ただし、ここで重要なのはなぜページを作成しなくてはならないかであり、このページを作成する理由は、「詳しいホームページだと認識されることで、被リンク効果を最大化できる」と「検索順位が上がった後に落ちにくくなる」という2点になっております。
そのため、基本的には100ページでも良いのですが、しかし実際の数値データとしてはライバルサイトの平均と同じくらいのページ数にすることが大切になっていて、これらの数値を算出し、そして対策を行うことで、そのホームページは飛躍的にその効果を高めるのです。
そしてこれらをしっかりと行い続けることで、ホームページ制作は本当に効果を出すようになるのですが、その際にこのページ作成で上がるということはほぼないと理解をしなくてはなりません。
もちろん、被リンクがなくても上がっているホームページは中にはあるのですが、しかし、グーグル自身も発言しているようにライバルがいる以上は被リンクがないと上がらないと認識をしておくことが大切で、これらをしっかりと理解して対策を行うことがSEOにおいては重要です。
そして被リンク対策

そしてページ数を目標値に到達したら次は被リンク対策を行います。
この被リンク対策を行ってみると分かるのですが、その際にページの新規作成も必要になるので、この被リンク対策は本当に多くの労力が必要になっています。
そしてこの被リンク対策については、まだライバルに付け入るスキがあると見てよく、その理由は、ライバルサイトは結構闇雲に被リンクを張っているので、御社のホームページではしっかりと関連するページからの被リンクを行えばいいものになっています。
実際に弊社ではこの施策で大きく順位を上げており、大体ですが、この効果で5000ほど被リンクが足りないにも関わらず主要なキーワードではすべて1ページ目にランクインしているのです。
これは非常に大きなポイントになっていて、しっかりとこれらを対策していくことでホームページは本当に効果的なものになります。
ただし5位にしないとあまり意味がない

そして確かにこれで1ページ目に入ったことで訪問者数が倍増して、大体現状で土日は50人程度ですが、平日については、1日に100人検索から訪れております。
しかしお問い合わせ数は、残念ながら微増どまりになっており、それはまだ1ページ目の上位に表示されていないことが原因だと思っております。
確かに昔SEOをしていたときにも、1ページ目の下位に入った時のお問い合わせ数はそこまで高いものではなく、どちらかと言うと、1ページ目の上位に入った時にその効果は発揮されておりました。
そのため、何とか射程距離内に入る直前くらいまでは検索順位を高めることができましたので、後はしっかりと対策を行っていき、後10位ほど上げる必要があると思っております。
ただし、さすがは1ページ目のホームページで、そんなに簡単に上がるものではないのですが、しっかりと対策をして、上げることで弊社のSEOは本当の意味で成功すると思っております。